本来はSE3P用ですが、FD3Sにも適合するとのことで購入しました。今のところ問題なく使えています…
ウィンドウレギュレーター
スムーズなウィンドウ操作を確保
-
- 適合車
- RX-8
-
- 製造元
- 社外
-
- 参考価格
- ¥4,000
-
- 評価
-
RX-8などの車種に対応した交換用パーツです。高強度の金属構造で早期摩耗を防ぎつつスムーズなウィンドウ操作を実現します。取り付けも簡単で信頼性の高い選択肢としておすすめです。
ウィンドウレギュレーターの特徴
RX-8の壊れやすいウィンドウモーターの互換品
製品の特徴
パワーウィンドウリフターレギュレーターモーターは高強度で信頼性のある設計が魅力です。マツダRX-8に対応し、スムーズで快適なウィンドウ操作をサポートします。
固体金属素材
このモーターは固体金属素材で作られており、早期摩耗や破損を効果的に防ぐ高い耐久性を備えています。また、スイッチからの信号を正確に受け取り、ウィンドウを円滑に上下させることが可能です。これにより、ドライバーにとってストレスのない操作性を実現します。
適合車種
RX-8(2003~2012年)前期・後期を含む全グレードに対応しています。さらに、OE番号(GJ6A5958XF など)を参考にすることで、他のマツダ車に適合するかどうかも事前に確認できます。
注意点
パワーウィンドウレギュレーターモーターは運転席用と助手席用があるため、必要としている方の製品かを必ず確認してから購入することが重要です。
まとめ
信頼性とパフォーマンスを兼ね備えたこのモーターはウィンドウ操作におけるストレスを軽減する頼れるアイテムです。RX-8を快適に維持するための選択肢として検討してみてください。
クチコミをご紹介
-
2025年1月14日
エイトツー
純正品と形状は全く同じなので、ドアの内張りが外せれば交換に迷うことはないでしょう。価格も安いので純正品と交換するよりもお得ですが、多少ですが動作音が増す印象を受けます。
-
2024年8月25日
お芋
マツダ車のパワーウインドウに関する部品の負担が原因で破損が発生しました。ギア部分はこれまでに数回交換しましたが、今回は全ての部品を一新しリフレッシュすることに。現在は快適に使用できていますが、今後の耐久性については見守りたいと思います。
-
2024年7月13日
SE
運転席側のパワーウインドウモーターが故障したため本製品と交換しました。内部ギアの経年劣化が原因で「ガガガガ!」という異音と共にガラスが動かなくなる事例が多いようです。今回は中古品ではなくOEMの新品を選択。交換したばかりですが動作は非常に良好です。ディーラーに依頼すると純正新品と工賃で約20,000円かかるところを自分で比較的簡単にDIYで交換することでコストを抑えることができ大満足しています。
クチコミをもっと読む
あなたもクチコミを投稿してみませんか?
内容によっては、掲載出来ない場合がございます。ご了承くださいませ。