本来はSE3P用ですが、FD3Sにも適合するとのことで購入しました。今のところ問題なく使えています…
RX-8のフットレストを純正アルミタイプに交換!お洒落は足元から☆
目次
RX-8のフットレストをアルミタイプに交換したいと考えている方へ!
純正のアルミフットレストは見た目の高級感だけでなく、耐久性にも優れており運転時の快適性を向上させてくれます。
この記事ではマツダ純正のフットレストを使用して、自分で簡単にできる交換方法の解説をしていきます。
最低限の工具があればスムーズに作業できるため、DIY初心者の方でも挑戦しやすいです。RX-8をさらにスポーティに仕上げたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
✅記事のポイント4つ!
|
RX-8のフットレストをアルミタイプに交換
|
純正アルミフットレスト
今回購入したのは、マツダ純正の「アルミフットレスト(運転席用)」です。
部品番号は『F151V8210(F151-V8-210)』でRX-8の他、RX-7にも合うようです。
ネットでの価格
●ヤフーショッピングで2,486円+送料990円(合計3,476円)
●Amazonでは2,990円+送料630円(合計3,620円
で販売されていました。
価格差は微々たるものなので、アカウントを持っている方で買えばいいかと思います。
✔楽天市場での販売は確認できませんでした。(※2025年2月時点)
ネットオークションやフリマなどでも出品されていますが、実は新品で買った方が安い傾向がありますので注意しましょう!
交換方法の解説
それでは、ここからは実際に交換作業を行っていきたいと思います。
まず、赤丸印を付けた2つのナットをソケットレンチなどを使用して取り外します。
✔ナットのサイズは10mmです。
ナットを外したら、手で引き抜いて取り外すことができます。
穴の位置を合わせて差し込み、先程外したナットを使って締めます。
以上で交換作業は完了です。とっても簡単に足元をお洒落にすることが出来ました☆
ブレーキとアクセルもアルミ化したい所ですが、今回はフットレストのみです!
まとめ:RX-8のアルミフットレスト交換方法と購入のポイント
以下に記事のポイントをまとめます。
- マツダ純正のアルミフットレスト(運転席用)を使用
- 部品番号は『F151V8210(F151-V8-210)』
- RX-8とRX-7の両方に適合する
- ネット通販では2,486円~2,990円程度で販売されている
- 楽天市場では販売が確認できなかった
- 新品購入のほうがオークションやフリマより安い傾向がある
- 交換作業はナット2つ(10mm)を外し、新しいものを取り付けるだけ
- ブレーキ・アクセルペダルのアルミ化も可能

この記事が気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。